10月から1部屋空きます。■Hinatabocco 田舎暮らし | シェアハウス in 長野県辰野町
「築105年の古民家から現代の日本へ」 1895(大正4)年築の古民家を改装した農家シェアハウス 家賃は29,000円〜 一泊から体験できる野菜食べ放題こシェアハウス。
1週間でも1ヶ月でもお問い合わせをお待ちしています。
無農薬野菜、セカンドハウス、セミリタイア、地方創生、関係人口、田舎暮らしそんなキーワードが気になる方にはおすすめなシェアハウスです。 色々な人が集うHinataboccoでは、畑の作業、収穫や炊事、食事を通して楽しい時間を過ごしながら共に暮らしています。 古民家だけど、リモートワークやワーケーションにぴったりな場所。
Diary
住人募集
Hinatabocco 田舎暮らしです。 現在1部屋のみ空いていますのでお気軽にお問い合わせください。 短期滞在も大歓迎です。 田舎暮らしの半農半Xに憧れても、自分で野菜を育てたり収入を得るための仕事を考えたりすることは […]
新生姜の季節。
新生姜の季節。 発酵ジンジャーエールなるものを試作しています。 一歩ずつ仕込みを。
おはぎを作ってみたくて。
この季節にふさわしい蓬のおはぎを作りたくなりました。 蕨を採りに行った日に、偶然にも実家からもち米が届きました。そこで、蓬も使っておはぎを作ることにしました。 まず、蓬を洗ってさっと湯がき、ペースト状にします。そして、小 […]
蕨と筍のごはん
山菜の美味しさを知って以来、毎年この時期が楽しみになりました。長野でのご縁で蕨採りに誘われ、案外簡単で美味しい蕨のアク抜き方法を教えてもらいました。重曹を使うのが一番楽で効果的なようです。醤油とみりん、昆布だけで味付けし […]
ほんのり甘いりんごの香りのするりんご蜂蜜
「しあわせのはちみつ檸檬」 りんごのほのかな甘い香りが漂い、 たっぷりとりんご蜂蜜を使用した しあわせのはちみつ檸檬 まだまだ途中段階ですが、 口に運ぶとつい微笑んでしまう 「幸せ〜」な気持ちになります。 ここからさらに […]
かわいいフォルムの大根は、まるで人のような形をしていました。
かわいいフォルムの大根は、まるで人のような形をしていました。顔が書いてあったり、手足が書いてあったり、いろいろな表情の大根がありました。思わず手にとってしまいたくなる、愛らしい大根ばかりでした。 私は、顔が書いてある大根 […]
山椒の若い新芽が出回り始めました。
山椒の若い新芽が出回り始めました。山椒の若い新芽は、柔らかくて香りが良く、春の食卓にぴったりです。 山椒の若い新芽は、天ぷらや和え物、炒め物など、さまざまな料理に使われますが、私は木の芽味噌にするのが大好きです。木の芽味 […]
酵素玄米ご飯が大好きです
酵素玄米ご飯が大好きです。酵素玄米ご飯は、玄米を3日間、40度から50度という低温で発酵させたご飯です。玄米の発芽を促進させ、栄養価を高めたご飯です。 酵素玄米ご飯は、玄米独特の食べにくさがなく、もっちりふっくらとしてい […]
ジビエ料理に挑戦したくて
ジビエ料理に挑戦したくて、先日いただいたジビエで出汁をとることにしました。 ジビエは、野生動物の肉のことで、独特の風味があります。そのため、出汁をとるのが難しいとされています。しかし、私は、ジビエでも美味しい出汁がとれる […]